アフィリエイト広告を利用しています

肉類

ひき肉とミンチの違いは?粗挽きやそぼろ・合挽き肉との違いも解説!





スポンサーリンク





ハンバーグや餃子、オムレツにカレーなど

ひき肉さえあれば、夜ごはんのレシピに

困ることがないと言ってもいいほど

よく使うお肉です。

 

ある日、義母とハンバーグの作り方について

話していると

私は、ひき肉、義母はミンチ。

 

2人とも同じ物を指しているのに

呼び方が違うことに気が付きました。

 

「ひき肉とミンチって一緒よね?」

 

との話になり

いつも気にせずに食べていたのに

不思議な気持ちになりました。

 

そんな何気ない会話から生まれた

ひき肉とミンチの違いは?

また、粗挽きやそぼろ・合挽き肉との違いも

合わせてご紹介したいと思います。







スポンサーリンク












ひき肉とミンチの違いは?

まず最初に一番気になったひき肉とミンチの違いから

ご紹介したいと思います。

 

もしかして私が知らないだけで

味や種類が違ったりするの!?

と心配になりましたが・・

 

ずばり、その答えは同じものでした!!

 

ひき肉(ミンチ)とは牛や豚、鶏肉などを

肉を挽く機械で料理しやすいように

したもののことを言います。

 

ひき肉という呼び名は日本語でありその名の通り

肉を挽く工程からきています。

 

ミンチはというとmince=刻むという

英語が転じた和製英語です。

 

しかし、ミンチだけでは

刻むという意味しか持たないので

ミンチ肉と言うのが正しい言い方と言えますね。

 

しかし、肉の部分は省略されていることも多く

スーパーのパックでも

省かれている記載をよく見かけます。

 

ふと疑問に思ったひき肉とミンチの違いですが

同じもので安心しました。

 

そして今、私が気になっているのは

こちらの牛ミンチ!!

 

ハンバーグの時などに

ガッツリ牛肉の風味を味わいたい!

と思う時に、牛ミンチを買うか悩みますが

お値段もそこそこお高めなので

なかなか購入できません(笑)

 

しかし、こちらの商品は

500gも入っているのに破格の値段設定!!

 

この値段だと味も少し心配でしたが

パサつきや臭みもなく

安くて美味しいとの声が

とても多く出ています。

 

また、冷凍されているのですが

パラパラになっているので

使いたい時に使いたい分だけ

取り出して使えるのも便利です。

 

一袋あれば、ハンバーグだけでなく

カレーに入れたり

料理の幅も広がりそうです。





スポンサーリンク







ひき肉と合い挽き肉の違いは?

では、ひき肉と合い挽き肉は

何が違うのでしょうか?

 

合い挽き肉もひき肉の種類の1つです。

 

ひき肉のコーナーにいくと

合い挽き肉の他に

牛ミンチ、豚ミンチ、鶏ミンチなどがありますよね?

 

その中で、合い挽き肉と記載されているのは

種類の違うお肉を混ぜ合わせて

挽いた肉のことを言います。

 

よく見かけるのは

牛と豚の合い挽きですよね?

ハンバーグなどにも使われます。

 

混ぜ合わせることによって

それぞれの肉の持つ旨味や風味、肉質

また栄養などを一緒に

摂り入れることができます。

 

スーパーのパックの表示を見ると

何と何の合い挽きなのかは必ず記載されています。

 

例えば

「牛豚合い挽き肉」

というように書かれていますよね。

 

割合が多い順番にお肉の名前が書かれているので

どちらが先に書かれているかも

チェックしてから購入しましょう。





スポンサーリンク







ひき肉と粗挽きの違いは?

次に、ひき肉と粗挽きの

違いをご紹介したいと思います。

 

粗挽きとは、ひき肉の挽き方の一種です。

 

ひき肉の挽き方には、3種類あり

粗挽きの他に、細挽き、二度挽きがあります。

粗挽き→細挽き→二度挽き

の順に滑らかになり、食感も柔らかくなります。

 

粗挽きの特徴としては、食べ応えがあり

一番お肉の旨味を感じられる挽き方になります。

 

ウインナーの中身などには

粗挽きがよく使われていますよね。

 

ガッツリお肉の感じを楽しみたい方は

粗挽きを購入するといいですね。

 

スーパーのひき肉は

どんな挽き方なのかの記載などは

されていなかったので店員さんに確認したところ

 

「何も書いていないひき肉は細挽きですよ。」

 

と教えていただきました。

二度挽きのスーパーも多いようですよ。

 

また、粗挽きの場合は

ラベルに粗挽きと記載があることがほとんどです。

 

粗挽きはスーパーによっては

売っていないこともあります。

もしスーパーになければお肉屋さんで購入しましょう。

 

粗挽きはマーボー豆腐やパスタなどに

よく合いますよ。





スポンサーリンク







ひき肉とそぼろの違いは?

それでは、ひき肉とそぼろの違いを

ご紹介したいと思います。

 

そぼろとは、ひき肉に

醤油や砂糖などの調味料で

甘辛く炒めてパラパラになったものを言います。

 

調理前は、ひき肉と呼んでいましたが

このように甘辛に炒めた後は

そぼろと呼ばれるんですね。

 

そぼろと聞くとご飯の上に乗せて食べる

三色丼などが浮かびませんか?

 

しっかりめの味のついたひき肉と

色鮮やかな炒り卵と

そして、緑のほうれん草を

熱々のご飯に乗せると

すごく食欲をそそりますよね!

 

しかし、最近では

パパっと食べれて美味しい

そぼろが出ています。

 

 

袋のまま温めれば、すぐに食べれるので

時間がない時や夜食なんかに

ピッタリですね!

 

お味の方も生姜が効いていて

とても美味しいとリピートされる人も!!

 

三色丼だけでなく卵焼きに入れて巻いたり

カレーに入れて食べたり

大根の煮物のあんかけにしたりと

使い道が多いのも人気のようです。





スポンサーリンク





ひき肉はどの部位で作られている?

前途した通りひき肉は肉を刻んで

食べやすくしたものだと言うことですが

一体どこの部位が使われているのでしょうか?

 

実は、ひき肉に使われるお肉は

切れ端であったり、販売するには使いにくい部位

他の部位から取り除かれた脂肪などの

寄せ集めで作られています。

 

なので、どこの部位を使っているかという

記載をすることが難しくなっているので

記載されていないんですね。

 

本来、スーパーなどで売られている

お肉などは名称、原材料、原産地、種類、部位

そして賞味期限などは

食品表示法によって記載しなければいけません。

 

しかし、ひき肉に関しては

部位を記載することが

難しいので省くことが許可されています。





スポンサーリンク





ひき肉の作り方!自分で簡単にひき肉を作る方法をご紹介!

今まで、ひき肉の種類や違いについて

ご紹介してきましたが

ひき肉は自宅でも作れることは

ご存知でしょうか?

 

スーパーで簡単に手に入るひき肉ですが

自宅で作ると粗挽きにしたり、合い挽きにしたり

お好きな割合にしてみたり・・

 

自分好みのひき肉ができ

とても美味しく出来上がります。

 

また、ひき肉にしてからすぐに料理することで

新鮮で美味しいですよ!

 

それでは、自宅で

簡単にひき肉を作る方法を

ご紹介したいと思います。

サラダチキンダイエットで痩せない!失敗しない効果の出るやり方はコレ!すっかりメジャーになった コンビニのサラダチキン。 最近ではコンビニだけでなく スーパーなどでも見かけますよね。 ...

包丁で作る方法

1.お好きな肉を包丁で細かく細切りにする。

2.細かく切った肉を包丁で叩く。

 

 

お肉は生のものより

半解凍の方が刻みやすいので

一度冷凍しておくことをおすすめします。

 

また、鶏肉でひき肉を作る場合は

皮を取り除いてから作ってくださいね。

 

細かく切るのと

叩く作業に少し時間はかかりますが

美味しいひき肉ができますよ!

ケンタッキーの冷凍保存の仕方!温め方で美味しいのはコレ!時々、無性に食べたくなるケンタッキー! 「あー・・、ケンタッキーが食べたい」 年に何回か呟くことがある私です。 ...

フードプロセッサーを使う場合

 

もし、ご自宅にフードプロセッサーがあれば

もっと簡単に、ひき肉が作れますよ。

 

1.牛肉を薄く伸ばして冷凍しておく。

2.冷凍されたまま、フードプロセッサーに入る大きさに切る。

3.少しずつ様子を見ながら、好きな細かさにする。

 

ポイントは、冷凍されたまま

フードプロセッサーにかけること!

 

解凍してしまうと、ベタベタの

ひき肉になってしまうので

必ず冷凍されたままで行ってくださいね。

 

動画では、牛肉で作っていますが

豚肉のスライスなどでも

作れるのでぜひ試してみてください。

生ハム原木のカビの毒性や正しい保存方法!賞味期限や食べ方についても!レストランやバルなどではお馴染みの生ハム原木。 生ハム好きな方は、家でも楽しめたら最高ですよね。 生ハム原木が家にあったら、...




スポンサーリンク





まとめ

今回は、ひき肉とミンチの違いや

粗挽きやそぼろ、合挽き肉の違いも

ご紹介してきました。

 

普段よく使うひき肉ですが

色んな種類があったり

自宅でも作る方法があるんですね。

 

料理のレシピにも幅広く使えるひき肉なので

ぜひ、種類の違いを知って

お好みのひき肉で美味しい料理を作ってくださいね。





error: Content is protected !!