アフィリエイト広告を利用しています

肉類

コンビーフはまずいし臭い?簡単で美味しい食べ方をご紹介!





スポンサーリンク





私、「コンビーフ」というと、小さい頃の日曜日の食卓を思い出すんです。

母がよく日曜日のブランチにコンビーフと玉ねぎ、人参などの野菜を炒めて卵でとじたオムレツを作ってくれて、家族で食べるのが定番だったから・・懐かしいなぁ。

 

・・っと、そんなコンビーフ。

私は昔の思い出もあり、大好きな食べ物のひとつなんですが、何やら「コンビーフはまずい、コンビーフは臭い、コンビーフは気持ち悪い!」などの声もあるのだとか(; ・`ω・´)ナン…ダト!?

 

え~、コンビーフって美味しいよ~、なぜ~?

そこで今回は、コンビーフは本当にまずいのか、また臭いのかなどを徹底解明!

コンビーフLOVEな私が、コンビーフの簡単で美味しい食べ方も合わせてご紹介~♪

コンビーフはまずいし臭いというイメージを持っているあなた、要チェックですよ。

 

この記事でわかること

・コンビーフはまずいし臭いし、気持ち悪いのか

・コンビーフの簡単で美味しい食べ方

・コンビーフが高いのはなぜか

・コンビーフで安いのは?100均にもあるのか

・コンビーフの缶の開け方

サラダチキンダイエットで痩せない!失敗しない効果の出るやり方はコレ!すっかりメジャーになった コンビニのサラダチキン。 最近ではコンビニだけでなく スーパーなどでも見かけますよね。 ...






スポンサーリンク












コンビーフはまずいし臭い?気持ち悪い?

私は美味しいと思っているコンビ-フなのですが、調べてみると「まずい」「臭い」「気持ち悪い」などの声がけっこう多くてビックリ。

なぜ、このように言われているのでしょうか・・

 

コンビーフはまずい?

 

そもそもコンビーフとは「CORNED BEEF=塩漬けの牛肉」という意味になり、塩漬けされた牛肉がギュッとあの缶詰に詰まっているので、肉好きにはたまらない一品!

・・になるのですが、コンビーフがまずいと言われる原因も、この牛肉にあり、肉の油がまずい味を発してしまっているようです。

 

なぜ、この肉の油がまずいのかというと、常温のコンビーフは油が固まっているので

・白い塊となってコンビーフ内に存在している→油の塊が口に入ってくるからまずい

・食感が固くてネッチョリしている→口の中でモゾつくからまずい

などと感じることが多いんです。

 

コンビーフ缶はツナ缶などと違って、ガッチリ固まっているから、口の中でダイレクトに油を感じやすいんですねー(牛脂を齧ってる的な・・)

そのうえ、冷たいとなると「まずいー!」と、なってしまうようですよ( •﹏• )

 

コンビーフは臭い?

コンビーフLOVEな私でも実は感じるのですが、コンビーフってちょっとクセがある独特な臭いがしますよね(私はキライじゃないケド)

 

でね、特に言われているのが「コンビーフは犬や猫のエサのニオイに似ていて臭い」という意見。

 

 

連想してしまうようです。

 

 

ん・・わからないこともない(笑)

 

食べる時に「臭い」と感じてしまうのは、一気に食欲減退ですよね~。

臭い→まずい・・コンビーフの負のスパイラルというわけです(´-﹏-`;)

フライドチキンの温め直し方!フライパン・オーブン・グリルのどれがいい?子供から大人までみんなに人気のフライドチキンですが、フライドチキンってお店で買ってきた場合、いざ食べる頃になると冷めていることが多いです...

 

コンビーフは気持ち悪い?

まずい&臭いときて、プラス「気持ち悪い」という意見も!

私が調べたところ、コンビーフが気持ち悪いと言われている所以は、まず「あの見た目が気持ち悪い」という意見があり・・

 

 

繊維状の見た目が気持ち悪いんですかね。

でね、そんな中、特に多かったのが「コンビーフを食べ過ぎて気持ち悪い」というもの

 

 

お父さんの為に食べたら(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

コンビーフはちょっと油っぽいから、確かに食べ過ぎると気持ち悪くなる可能性も。

 

実際、小さい頃よく私の家に泊まりに来ていた従妹が、私の母が作ったコンビーフのオムレツ(←冒頭に書いた休日のブランチね)が懐かしくなって、最近作ってみたんですって(従妹@現在アラフォー)

でね、モリモリ食べたら、気持ち悪くなったって言ってたw・・コンビーフは食べ過ぎには注意が必要なのかも(・・;)

 

まずいとか臭いとか気持ち悪いとか、言われがちなコンビーフ。

とはいえ、少しの工夫で美味しく食べることもできますので、次の項目でコンビーフの簡単&美味しい食べ方を見ていきましょう!





スポンサーリンク







コンビーフの簡単で美味しい食べ方!

コンビーフの美味しい食べ方のポイントは、「まずい」「臭い」の原因となる「牛肉の油」を対処して、臭みを消すこと!

 

例えば、加熱して油を溶かしたり、臭みを消す効果がある食材と合せるのがおすすめなんです。

キッチンペーパーなどでコンビーフの油を吸わせるだけでもOKなんですが、もうひと手間でさらに美味しくするには・・

電子レンジでチンする

油が溶けるので臭みがなくなります。

 

フライパンで焼く、または炒める

缶詰から出してスライスして焼いても(焦げ目がつくくらい焼くのがおすすめ)、ほぐして炒めてもOK。

ケチャップやソース、にんにく醤油などで味付けすればさらに臭みがなくなりますよ。

ほぐしたコンビーフは野菜炒めやパスタ、チャーハンにしても美味しいのでおすすめ~♪

 

コショウやスパイスをかけて臭みを消す

ちょっとレンジでチンすればなお、臭みがなくなりますよね。

スパイスはカレー粉などでもOK。

カレー風味のコンビーフかぁ・・美味しい予感がしてくる~。

 

赤ワインで炒める

お肉の臭いを消す効果がある赤ワインを使うのも◎

赤ワインの風味も加わって、ちょっとリッチなコンビーフになりそう。

コンビーフ&くし型の玉ねぎ&塩コショウ&赤ワイン・・なんて、美味しいご馳走になっちゃうかも♪

 

マヨネーズで和える

コンビーフをマヨネーズで和えるのもおすすめ!

マヨネーズがコンビーフの臭みをまろやかにしてくれますよ。

サンドウィッチやオープンサンドにしたり、ポテトサラダやパスタと和えてもいい感じ٩(ˊᗜˋ*)و

 

アサツキと混ぜる

臭みをとるアサツキと混ぜるのも◎。

みじん切りにしたアサツキとほぐしたコンビーフに少し醤油を入れてご飯に混ぜれば、美味しいコンビーフの混ぜご飯になっちゃう。

温かいご飯と混ぜれば、コンビーフの油が溶けるので美味しく食べられますよね。

 

わさびと合わせる

臭みを消す効果がある、わさびと合わせて食べるのもおすすめです。

カットしコンビーフをわさび醤油につけながら食べるだけでも、簡単で美味しい一品になっちゃいますよ♪





スポンサーリンク







 

コンビーフの簡単で美味しい食べ方!簡単&美味しいレシピをご紹介!

 

コンビーフの美味しい食べ方のポイントがわかったところで、具体的なレシピをいくつか見ていきましょう!

 

コンビーフのユッケ

 

作り方

1、コンビーフ(100g)はレンジで1分程チンする

2、ほぐしたコンビーフに、ごま油(小さじ1)、醤油(小さじ1)、砂糖(小さじ1/3)、おろしにんにく(少々)を混ぜる

3、器に盛って真ん中をくぼませて卵黄を乗せてゴマをふる

4、きゅうりやレタスを添える

 

簡単ですよね!

レンジで加熱して油が溶けているので、コンビーフの臭いニオイ消しの効果アリ◎。

あと、おろしにんにくにも臭みを消す効果がありますよ◎。

これ、ご飯に乗せて丼にしても美味しそうだなぁ(*´﹃`*)

 

じゃがバタコンビーフ&コンビーフのリエット風&はんぺんのコンビーフ詰め

 

ドドンと3品いってみましょう!

 

<じゃがバタコンビーフ>

材料

・じゃがいも:1個(200g)

・コンビーフ:1缶(100g)

・バター:20g

・塩、ブラックペッパー:少々

・粉チーズ:大さじ1

・青ネギ:少々

 

作り方

1、じゃがいもは5mm幅の棒状にカットする

2、コンビーフはほぐれやすいようにざっくりカットしておく

3、フライパンにバターを溶かしてじゃがいもが透き通るまで炒める

4、コンビーフを入れて塩、ブラックペッパー、粉チーズを入れて炒める

5、皿に盛り青ネギを散らす

 

加熱している上に、ブラックペッパーや粉チーズ、青ネギで臭みをオフ(`・ω・)ゞ

美味しく食べられること間違いなしですよ~。

 

<コンビーフのリエット風>

材料

・コンビーフ:1缶(100g)

・クリームチーズ:50g

・粒マスタード:大さじ1

・青ネギ:少々

 

作り方

全ての材料を混ぜればOK!

バゲッドやクラッカーなどに乗せればオシャレな一品に。

クリームチーズや粒マスタード、青ネギが臭みをしっかりオフしてくれますよ。

 

<はんぺんのコンビーフ詰め>

材料

・はんぺん:2枚

・コンビーフ:50g

・玉ねぎ:30g

・とろけるチーズ:50g

・マスタード、ブラックペッパー:少々

 

作り方

1、はんぺんは1/2にカットして中味に切り込みを入れる

2、玉ねぎを粗みじん切りにする

3、ボウルにコンビーフ、玉ねぎ、とろけるチーズ、マスタード、ブラックペッパーを入れて混ぜる

4、3をはんぺんに詰めてトースターでチーズがとろけるまで焼く

 

これ、美味しそう~( *´ρ`)

加熱している上に、玉ねぎやチーズ、ブラックペッパーなどと合わせているので「コンビーフがまずい!臭い!」と感じることのない美味しい食べ方ですよね。

牛肉は腐るとどうなる?色・味・臭いなど見分け方を徹底解説!お肉の王様といえばやっぱり牛肉! お値段が高いだけあってご馳走感満載! 美味しいですよね。 そんな牛肉...

 

無限コンビーフキャベツ

 

最後に超~簡単なコンビーフの美味しい食べ方をご紹介!

無限○○って流行っていますが、まさにいくらでも無限に食べれちゃいそうなコンビーフ&キャベツの組み合わせです。

 

材料

・キャベツ:1/2玉

・胡椒:適量

・コンビーフ:1缶

・マヨネーズ:大さじ1

・ごま油:小さじ2

・鶏ガラスープの素:小さじ1

 

作り方

1、 キャベツを千切りにする

2、 ボウルにキャベツとコンビーフ、マヨネーズ、ごま油、鶏ガラスープの素を入れて混ぜる

3、ラップをして500Wのレンジで3分チンする

4、 再度混ぜ合わせて胡椒をかける

 

ね、簡単~。

レンジで加熱するし、マヨネーズや胡椒と合せるので臭い&まずいの心配もなし!

キャベツがたっぷり食べられる嬉しいレシピですよね。





スポンサーリンク







コンビーフが高いのはなぜ?

コンビーフで一番馴染みがあるのは、こちらのノザキのコンビーフですよね?

【3個セット】 ノザキ コンビーフ (100g×4缶)×3個

 

台形の缶(←枕缶というんですって)に入ったこちらのコンビーフは、誰もが恐らく一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

こちらのショップだと1缶(100g)あたり324円程になります。

 

そう、324円・・コンビーフって意外と高い∑(๑º口º๑)!!

だって、100g324円だったら、鶏肉や豚肉はもちろん、牛の薄切り肉くらいは買えちゃう値段ですよねぇ。

 

なぜ、コンビーフがこれほどまでに高いのかというと、もちろん肉の中で一番高価な牛肉を100%使っているからということもあるのですが

・生の牛肉を加工しているので人件費がかかる

・製造における加工費がかかる

などの理由があるんです。

 

通常、ツナ缶やサバ缶などの製造は(かなりざっくり言うと)

1、素材となる材料と調味液などを缶詰に入れる

2、封をして滅菌、加熱

などになるんですが、コンビーフの場合、まず牛肉を解凍してトリミングを行ったら

1、牛肉を塩漬けにする(2日程かかるが、これをすることで肉が柔らかくなる)

2、煮沸、または蒸し煮で加熱処理をする

3、ほぐす(筋などは取り除く)

4、油や塩、香辛料などで味付けする

5、ゼラチンや油脂などで固めて重鎮する

6、殺菌&検査

などになるんですって。

 

けっこう手間がかかっていてビックリ(´⊙ω⊙`)

コンビーフって牛肉だけでなく、製造者の努力もギュッと詰まった缶詰ということ!

 

ちなみに、コンビーフといえば枕缶(台形の缶詰ね)ですが、なぜコンビーフはツナ缶などのように丸い缶ではないのかというと、コンビーフを充填する際って、隙間が出来ないように底面の方から詰めているんですって。

広い底面から詰めていくことで、しっかりと空気を抜きながら詰めることができるので牛肉の酸化が防げているそうですよ。

 

とはいえ、最近は枕缶以外のコンビーフも増えていますよね。

例えば、こちらは箱入り冷凍のコンビーフ。

 

テレビでも紹介された「千駄木越塚の自家製コンビーフ」です。

「こんなに美味しいコンビーフがあったのか!」と大絶賛のコンビーフは、職人さんが手間暇かけて作った人気のコンビーフになります。

 

まずは熱々のご飯に乗せて、卵かけご飯にするのがおすすめなのだとか。

とろける美味しさのコンビーフ、ぜひ味わってみてくださいね。

 

お値段が高いコンビーフではありますが、それは丁寧に作られている証拠。

色々試してお気に入りのコンビーフを見つけるのも楽しいかも~(* ˃ ᵕ ˂ )b





スポンサーリンク





コンビーフで安いのは?100均にもある?

コンビーフには安いものもあって、100均でも売られていたコンビーフがあるんです・・と、言いたいところですが、実はこの安いコンビーフ風なものは、コンビーフではありません。

 

「ニューコンミート」と呼ばれるものになります。

送料無料 ノザキ ニューコンミート 100g ×8缶

 

お値段は100gあたり290円程とコンビーフよりも少しお安い。

何が違うのかというと、ズバリ原材料。

コンビーフが牛肉100%なのに対して、ニューコンミートは馬肉が入っているんです。

 

牛肉100%じゃないから、ニューコンミートはコンビーフに比べると少しお値段が安いんですねー。

とはいえ、製造過程などはコンビーフと一緒で丁寧に作られているのでご安心を♪

 

ちなみに、ニューコンミートは以前「ニューコンビーフ」という名前で市販されていたそうなんですが「紛らわしい」と、法的なテコ入れが入ってニューコンミートに変更されたんですって。

確かに紛らわしいかも~・・って、私がこれまで食べていたコンビーフは、本当にコンビーフだったのか若干不安になってるよ(¯∇¯٥)

 

コンビーフとニューコンミートの味の違いは?

牛肉100%(コンビーフ)VS牛肉&馬肉(ニューコンミート)。

食べた感じとしては、どんな違いがあるのかというと

 

コンビーフ ニューコンミート
・牛肉感があって旨味がある

・繊維が細い

・あっさりしている

・スパイスの味が強い

・繊維が太い

香り 牛肉の香り スパイスの香り

 

という結果に。

 

ただ、中には「味も香りもほとんど変わらない」という声もあり、ニューコンミートの方があっさりしている分、コンビーフを「臭い・まずい」と感じる方はニューコンミートならイケるのでは?とも言われています(レッツ・チャレンジ~!)

 

でね、反対にコンビーフが好きな方は、ほぼほぼニューコンミートも好きだろうということなので、お値段のことを考えると、

・普段使い=ニューコンミート

・特別な時=コンビーフ

で、いいのかな?と、感じた私であります( *´ω`* )

鶏肉の安い部位は?部位別の値段や栄養・特徴をイラスト付きで解説!和洋折衷どんな料理にも使える、鶏肉。 値段もお安いこともあって 人気の食材ですよね。 我が家は、牛肉、豚肉と比...

 

ニューコンミートは100均にある?

そう、ニューコンミートは100均に売られていたという声がチラホラ・・でも最近はめっきり見かけなくなったのだとか。

そういう私も以前、確実にニューコンミートらしきものを100均で見た記憶があるんです・・。

 

で、100均でニューコンミートが売られているのか、ネットで血眼になって調べてみたところ、やはり以前は売られていたことがあった様子。

ですが、現在は諸経費・燃料などの高騰によって見られなくなったようです(・∀・;)

 

ただ、缶タイプのニューコンミートではなくて、パウチに入った容量の少ないものなら市販している100均のあるようですよ♪





スポンサーリンク





コンビーフの缶の開け方を解説!

ユニークな枕缶に入ったコンビーフ。

ユニークなのは缶だけではなくて、開け方もちょっと変わっていますよねー。

私は、けっこうあの缶を開けるのが好きなんですが、失敗すると「エライこっちゃ」になるので注意も必要(笑)。

そんなコンビーフの缶の開け方を、こちらの動画を参考に解説していきますね。

 

1、コンビーフ缶に付いている「巻き取り鍵」を外す

2、巻き取り鍵の穴に、巻き取り爪を引っかける(底の方から引っかける)

3、引っかけたままクルクルと一周し回して、ゆっくり巻きつけていく(急いで巻くと途中で切れる可能性がある←これがエライこっちゃな件w)

4、一周したら鍵ごとプチっと外す

5、底を外して、上の缶詰からコンビーフを取り出す

 

動画では最後、なかなか缶詰からコンビーフが出てこない様子でしたが、これはコンビーフの油が缶に張り付いてしまうことが原因なんです。

そんな時は、お箸でそっと抑えて取り出すと、スッときれいに取りだせますよ。

サラダチキンダイエットで痩せない!失敗しない効果の出るやり方はコレ!すっかりメジャーになった コンビニのサラダチキン。 最近ではコンビニだけでなく スーパーなどでも見かけますよね。 ...




スポンサーリンク





まとめ

コンビーフはまずいし臭いのか、簡単で美味しい食べ方などを見てきました。

 

<コンビーフはまずいのか>

常温のコンビーフは油が固まっているので

・白い塊となってコンビーフ内に存在している為、油の塊が口に入ってくる

・食感が固くてネッチョリしている為、口の中でモゾつく

などでまずいと感じることがある

 

<コンビーフは臭いのか>

コンビーフの肉の油は、ちょっとクセがある独特なニオイがする為、臭いと感じることがある

 

<コンビーフの簡単で美味しい食べ方>

コンビーフの美味しい食べ方は、「まずい」「臭い」の原因となる「肉の油」を対処して、臭みを消すことが大切で

・レンジやフライパンで加熱して油を溶かす

・スパイス、赤ワイン、マヨネーズ、アサツキ、わさびなどの肉の臭みをとる食材と合わせる

などをすると◎

 

私は今、コンビーフが食べたくて仕方がない気持ちなんですが(完全に口がコンビーフになってるw)、皆さまはいかがでしょうか。

少しの工夫でNOまずい&NO臭いコンビーフになりますので、ぜひコンビーフを美味しく楽しんでくださいねヾ(´︶`*)ノ♬





error: Content is protected !!