アフィリエイト広告を利用しています

飲み物

フレーバーウォーターは体に悪い?効果や作り方・ボトルのおすすめも!





スポンサーリンク





今、フレーバーウォーターがオシャレ女子達の間で大流行していますよね。

オシャレなカフェなどで出されることもある・・そう、いずれも「オシャレイメージ」が強いフレーバーウォーターなんですが、実はフレーバーウォーターって「体に悪い」なんて声もあったり・・。

 

私、秘かにフレーバーウォーターデビューしようと企んでいたんですけどねぇ(オシャレ女子かどうかはヒミツw)

 

そこで今回は、フレーバーウォーターについて徹底調査(`・ω・´)ゞ

フレーバーウォーターは本当に体に悪いのか、フレーバーウォーターの効果や作り方、おすすめのボトルなどを紹介したいと思います。

 

この記事でわかること

・フレーバーウォーターは体に悪いのか

・フレーバーウォーターの効果

・フレーバーウォーターの作り方

・フレーバーウォーターにおすすめのボトル







スポンサーリンク












フレーバーウォーターは体に悪い?

フレーバーウォーターとは?

フレーバーウォーターとは、味(フレーバー)付きの水(ウォーター)になり、ミネラルウォーターに果物や野菜、ハーブなどを入れたドリンクになります。

 

果物のなどの成分が水に溶けだして、健康や美容の効果が摂れることから「デトックスウォーター」とも呼ばれていて、オシャレなボトルに手作りのフレーバーウォーターを入れて持ち歩く・・そんなオシャレ女子達が増えているんです(SNS映えもするよね☆)

 

でね、フレーバーウォーターにはもう1種類あって、それは市販のペットボトルに入っているもの

コカコーラさんからは「いろはす」シリーズ(みかんとか梨とか)が出ているし、サントリーさんからは「南アルプスの天然水」シリーズ(ヨーグリーナ)などが出ていて、これらもフレーバーウォーターと呼ばれているんです。

 

手作りのフレーバーウォーター、市販のフレーバーウォーター、いずれも

・味が付いているから水より飲みやすい

・ジュースより罪悪感がない(透明だとなんとなくネ)

などで人気を得ています。

 

で!

フレーバーウォーターが体に悪いという声が聞こえてくるのはなぜかというと、市販のペットボトルに入っているフレーバーウォーターが体に悪いと言われていて注意が必要だとされているんです。

市販のフレーバーウォーターがなぜ体に悪いのか、あと、手作りのフレーバーウォーターは大丈夫なのかを解説していきますね。

 

市販のフレーバーウォーターが体に悪いのはなぜ?

味が付いているとはいえ、透明のドリンクなので「市販のフレーバーウォーターって、ミネラルウォーターでしょ?」そう、思ってしまいますが、実はそれは間違い。

市販のフレーバーウォーターは清涼飲料水になりジュースと同じ部類になるんです。

 

ちょっと原材料を覗いてみましょう。

 

<いろはす みかんの原材料 >

ナチュラルミネラルウォーター、糖類(果糖、砂糖)、塩化Na、ヒュウガナツエキス、ウンシュウミカンエキス/ 酸味料、香料、塩化K、乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンC)

引用元https://www.cocacola.co.jp/brands/i-lohas_/i-lohas02

 

<ファンタオレンジの原材料>

果糖ぶどう糖液糖、オレンジ果汁、オレンジエキス/ 炭酸、香料、酸味料、ビタミンC、カロチン色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)

引用元https://www.cocacola.co.jp/brands/fanta_/fanta02

 

と、「いろはす みかん」にも「ファンタオレンジ」と同様に、糖類や香料、酸味料などの添加物が含まれていることから清涼飲料水に。

 

しかも、ミネラルウォーターに次いで書かれている原材料が「糖類(果糖、砂糖)」になってる・・ってことは、「いろはす みかん」にはミネラルウォーターに次いで糖類が多く含まれているということ(飲食物は多く入っている物から記載する決まりがあるの)

 

お水と同じような感覚で市販のフレーバーウォーターをゴクゴク飲んでしまうと、糖質過多になり体に悪い影響を及ぼす可能性があるというわけです。

 

よく「お水は1日1.5~2リットル飲みましょう!」などと言われているけど、このお水の代用として市販のフレーバーウォーターを飲んじゃったらえらいことになっちゃう。

透明マジック・・要注意なドリンクなんです(・・;)





スポンサーリンク







市販のフレーバーウォーターのカロリーや糖質は?

市販のフレーバーウォーターは清涼飲料水で糖類が含まれていることがわかりましたが、具体的なカロリーや糖質はどのくらいになるのか、何種類かの市販のフレーバーウォーター、普通の一般的なジュース、野菜ジュースなどと比べてみましょう。

 

カロリー(キロカロリー) 糖質(g)
いろはす みかん

555ml

99.9 25.5
いろはす なし

555ml

105.4 26.6
天然水 ヨーグリーナ

540ml

129.6 32.9
コカコーラ

500ml

225 56.5
ファンタオレンジ

500ml

210 52.5
アクエリアス

500ml

95 23
野菜一日これ一本

200ml

68 13.7

となり、

コーラやファンタよりは低カロリー&低糖質ではあるものの、アクエリアスよりも高カロリー&高糖質になるんです(野菜ジュースは言うまでもなく。容量の違いあるけどネ)

 

思ったよりカロリーも糖質もあると思いませんか?

私は他の一般的なジュースに比べると、市販のフレーバーウォーターってそれほど甘ったるさ感じないので、このカロリーと糖質量に驚いてしまったんですが(あっても10カロリー未満でしょうと)、でね、実はこの「それほど甘ったるさを感じない」という点も、つい飲み過ぎてしまうので要注意と言われているんですよ(確かに~(¯∇¯٥))

 

無糖タイプのフレーバーウォーターもある!

市販のフレーバーウォーターは意外にもカロリーや糖質がしっかりある!・・ので、飲み方によっては体に悪い影響を及ぼす可能性があるので注意が必要なのですが・・ただ!最近は無糖タイプのフレーバーウォーターも販売し始めているんです。

 

<いろはす 天然水にれもん(コカコーラ)>

い・ろ・は・す 天然水にれもん(555ml*24本入)【いろはす(I LOHAS)】

 

日本産の天然水にレモン果汁(瀬戸内酸レモンを使用)やレモン汁、香料のみを入れたドリンクで、カロリーや糖質はゼロになります。

 

<やさしく、しみこむ みずとレモン(ポッカサッポロ)>

ミネラルウォーターにレモン果汁、レモンピールエキス、レモンエキス、ビタミンCを加えたドリンクで香料・着色料・保存料は無添加、さらに無糖で作られています。

カロリー、糖質ともにゼロになりますよ。

 

なので、市販のフレーバーウォーターを楽しみたい方は、これらをチョイスすると安心ですよ♪

 

手作りのフレーバーウォーターは体に悪い?

手作りのフレーバーウォーターについては、体に悪いと言われている点はほとんどありません。

唯一、言われていることは

・一気に飲み過ぎると体が冷える、胃腸に負担がかかる

・農薬やワックス、防腐剤などの問題

など。

 

一気に飲み過ぎることについては、自分のさじ加減なのでゆっくり飲むように気を付けるとして(おすすめの飲み方については後程詳しく~)、ちょっと気になるのが農薬などの問題ですよね~。

 

果物には皮にも栄養が含まれているので、できれば皮ごと使いたい!

対策としては、果物を皮ごと使う場合は

・塩揉みをしてよく洗う

・熱湯に1分程さらしてから使う

・食用の重曹で洗う

などをして、しっかり洗ってから使うと◎。

 

どうしても気になる場合はやはり皮はカットして使うのが安心ですし、入手できるようであれば無農薬の果物を使うのがベストかも。

オシャレなフレーバーウォーターを美味しく&安全に作ってくださいね(*´▽`*)❀





スポンサーリンク







フレーバーウォーターの効果は?

フレーバーウォーターで体に嬉しい効果を得る為には、なんといっても手作りのフレーバーウォーターがおすすめ!

手作りのフレーバーウォーターには、水に溶けだしたフレッシュな野菜や果物の

・水溶性食物繊維

・カリウム

・ビタミンC

・酵素

などの栄養素が摂れる嬉しい効果があるからです。

 

加熱することなく作るので、熱で壊れやすい栄養もしっかり摂れる◎。

プラス、自分で作るので糖類や添加物などもカットできる( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

(糖類を入れたい方は氷砂糖やはちみつがおすすめですよ~)

 

 

さらに詳しい効果は野菜や果物ごとに異なるので、次の項目で詳しく紹介していきますね~。

 

野菜や果物ごとの効果は?

今、体が欲している野菜や果物はどれなのか、それぞれの野菜や果物が持つ効果を考えてご自身に合ったオリジナルのスーパーフレーバーウォーターを作っちゃいましょう。

使う野菜や果物は1種類でも、いくつか組み合わせてもどちらでもOKですよ(*´▽`*)❀

 

きゅうりの効果

カリウムによるむくみやだるさの解消効果、高血圧予防効果、二日酔い解消効果など

 

レモンの効果

ビタミンCによる美肌効果、美白効果、抗菌効果、抗酸化作用、風邪予防

クエン酸による疲労回復効果、デトックス効果

果皮にはカルシウムも含まれているのでイライラ予防効果など

 

グレープフルーツの効果

ビタミンCによる美肌効果、美白効果

カリウムによるむくみ予防、高血圧予防効果

クエン酸による疲労回復効果、デトックス効果

グレープフルーツの香りは食欲を抑える効果もあるのでダイエット効果

ピンクグレープフルーツにはリコピンも含まれているので美肌効果や疲労回復効果など

 

オレンジの効果

ビタミンCによる美肌効果、美白効果、抗酸化作用、風邪予防、抗菌効果

カリウムによるむくみ予防、高血圧予防効果

βカロテンによる皮膚粘膜などの保護効果、抗酸化作用

ヘスペリジンによるコラーゲン生成効果

 

キウイの効果

ビタミンCによる美肌効果、美白効果、風邪予防、抗酸化作用

カリウムによるむくみ予防、高血圧予防効果

クエン酸による疲労回復効果、デトックス効果

ビタミンEによる抗酸化作用

 

スイカの効果

カリウムによるむくみ予防、高血圧予防効果

βカロテンやリコピンによる抗酸化作用

 

いちごの効果

ビタミンCによる美肌効果、美白効果

アントシアニンによる抗酸化作用

食物繊維よる整腸作用

エラグ酸によるメラニンの生成抑制効果

 

りんごの効果

ポリフェノールによる抗酸化作用、中性脂肪吸収の抑制効果

食物繊維による整腸作用

クエン酸よるデトックス効果、疲労回復効果

りんごの香りにはリラックス効果も☆

 

ブルーベリーの効果

ビタミンCやビタミンEによるアンチエイジング効果

アントシアニンによる抗酸化作用、眼精疲労改善効果

 

ライムの効果

クエン酸による疲労回復効果、デトックス効果

マグネシウムによる便秘解消効果

ビタミンB群による脂肪や糖の代謝促進効果

 

ミント(ハーブ)の効果

抗菌殺菌効果、ストレス解消、リラックス効果、消化促進効果

 

タイム(ハーブ)の効果

殺菌作用、利尿作用、疲労回復効果

 

シナモン(ハーブ)の効果

アンチエイジング、ダイエット効果

 

など。

 

これらを目的に合わせて、例えば・・

 

「むくみが気になるなぁ」→きゅうりとスイカでフレーバーウォーター

「疲れを解消したいなぁ」→レモンとオレンジでフレーバーウォーター

「腸内環境を整えたい!」→りんご+グレープフルーツでフレーバーウォーター

「体を温めて代謝アップさせたい」→オレンジ+ライム+レモン+ミントでフレーバーウォーター(美肌効果にもなる組み合わせ♡)

などで作ればOK!

 

想像するだけで体に効きそう~。

体が喜ぶフレーバーウォーターを作ってくださいね٩(*´꒳`*)۶°˖✧

 

フレーバーウォーターの効果的な飲み方は?

フレーバーウォーターは、マックス1.5リットルを1日数回に分けて飲むのが◎。

(一気に飲むと冷えや胃腸に負担がかかるのでNGネ)

 

基本的には、喉が渇いた時に200mlずつ飲むのがおすすめなんですが、特に

・朝起床後

・夜寝る前

・空腹時

・入浴前後

などは、水分や栄養を吸収しやすいと言われているので、このタイミングでフレーバーウォーターの栄養を効率的にチャージするのがおすすめですよ~♪

 

フレーバーウォーターの保存期間は?

作ったフレーバーウォーターの保存期間は24時間!

作ったら24時間以内に飲み切るようにしましょう。

 

特に、フレーバーウォーターを外出時にも持ち歩く場合は要注意

夏の季節は高温や湿気で菌が繁殖しやすいので、保冷機能のあるボトルや水筒に入れるか、保冷剤などで冷やして持ち歩くのがおすすめですよ。

 

でね、使った果物や野菜はフレーバーウォーターを飲み終えたらどうするか。

捨ててしまうのはもったいない気もしますでしょ?(そう思うのはわたしだけ?)

調べてみたところ、基本、果物も食べても問題ないとされているんですが、水に味や栄養が溶け出しているのであまり美味しくないことが多いんですって( ・ ・̥ )

 

なので、スムージーやヨーグルト、ゼリ-などに加工して食べるのが◎

とはいえ、いずれも24時間以内に食べること!

24時間断ったものは処分するようにしましょう。

 





スポンサーリンク







フレーバーウォーターの作り方は?

 

手作りのフレーバーウォーターの効果がわかったところで、いよいよフレーバーウォーターの作り方を見ていきましょう。

・・といっても、動画をご覧いただくとわかる通り、作り方はとっても簡単。

 

<材料&用意する物>

・果物(オレンジ1個、レモン1個、キウイ1個)

・ミントなどのハーブ 適量

・ミネラルウォーター 800CC

・480mlのボトル 2本

 

<作り方>

1、果物を適当な大きさにカットする

2、ボトルに水と果物、ハーブを入れる

3、冷蔵庫に入れて4時間程浸ける

になります。

簡単ですよね?!そして動画を見るとやっぱりオシャレ~♪

作ったら少なくても2~3時間は冷蔵庫に入れて浸けておき、果物や野菜の味や栄養が水に溶けだしてくるのをじっくり待つようにしましょう。

 

・・っと、作り方はとっても簡単なんですが、さらにいくつかポイントがあるので追加で説明をさせてくださいね。

 

フレーバーウォーターの作り方ポイント①水は何を使う?

フレーバーウォーターは水道水で作っても問題はないのですが、美味しさにこだわるならやはりミネラルウォーターで作るのがおすすめ

雑味のない水を使うことで、果物や野菜+水の味も楽しめますよ。

軟水&刺激が少ない果物で作れば(りんごなど)、お子様も楽しめるフレーバーウォーターになりますよ~。

 

あと、ちょっとパンチが効いたフレーバーウォーターがよければ炭酸水を使うのも◎

シュワシュワ弾けるフレーバーウォーター、美味しさアップしそうだし、炭酸で満腹感を得られるので食べ過ぎ防止も期待出来ちゃうかも(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

フレーバーウォーターの作り方ポイント②果物のカットの仕方は?

フレーバーウォーターの果物のカットの仕方には特に決まりはありません(要はボトルに入るようにカットすればOK)

先程の動画ではオレンジやレモンを輪切りにされていましたが、くし型でもOK!

こちらの動画ではレモンやライム、りんごを全てくし形にカットされていますので参考にどうぞ♪

 

 

きゅうりも薄くスライスするだけでもいいんですが、こちらの動画のように縦にピーラーで長くカットすると

 

 

ボトル内でリボンが舞ってるみたいで可愛い♪

カットの仕方で雰囲気が変わりますよね~。

色々工夫して自分好みの目にも楽しいフレーバーウォーターを作ってくださいね(*´︶`*)♡

野菜一日これ一本は体に悪いしまずい?体にいい効果的な飲み方を解説!「野菜一日これ一本」心強いネーミングの野菜ジュースですよね。 私は日頃、この手の野菜ジュースにかなりお世話になっています。 ...




スポンサーリンク





フレーバーウォーターのおすすめのボトルは?

フレーバーウォーターを作るには、ボトルが必要。

もちろん、家にある空き瓶でもOK・・ですが、今回フレーバーウォーターについて調べていて感じたのは、フレーバーウォーターのオシャレ感をアップさせるには、ボトル選びも重要ってこと( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

なので、最後に人気のフレーバーボトルをいくつか紹介したいと思います。

 

フレーバーウォーターは1日マックス1.5リットル飲むのが良いとされています。

なので、1日1リットルを飲むと考えて

・1リットルのボトル

・500ml前後のボトル(2本作ればOK)

を、中心に紹介しますね。

 

おすすめのフレーバーウォーターのボトル①KINTO ウォーター カラフェ キントー

KINTO ウォーター カラフェ キントー CAPSULE ウォータージャグ 1リットル ステンレス 【 ウォーターボトル 1L シルバー カプセル フレーバーウォーター おしゃれ 麦茶 おすすめ 丁寧な暮らし ギフト プレゼント 】【 楽ギフ_包装 】

 

シンプルなデザインが絶対にフレーバーウォーターにピッタリ・・そんなオシャレなボトルになります。

360℃どの方向から注ぐことが出来るので、使いやすさも◎。

ご自宅のフレーバーウォーターを楽しみたい方におすすめのボトルです。

 

ボトルを傾けると自然にフタが開いで注ぐことが出来るので、中に入っている果物たちが出てくる心配もナシ。

スムーズにフレーバーウォーターを楽しむことが出来ますよ♪

 

おすすめのフレーバーウォーターのボトル②Ball ボール メイソンジャー

 

今回、フレーバーウォーターについて調べていて、多く目にしたのがこちらのボトル。

大人気なんですね~、とってもオシャレ☆

 

ストローをボトルにさせるので、ご自宅にいながらカフェ気分になれちゃう( ,,>ω•́ )۶。

あ、ストローは別売りなので、ストローもゲットしたい方はこちらをどうぞ・・

 

ボトルの口が広いので果物も入れやすいのが嬉しい。

レギュラーマウスが約480ml、ワイドマウスが500mlになりますよ~。

 

おすすめのフレーバーウォーターボトル③MY BOTTLE

【あす楽】リユースボトル オリジナル ボトル マイボトル おしゃれ マイボトル 当店オリジナル商品 MY BOTTLE 500ml マイボトル オリジナル エコマイボトル デトックスウォーター ボトル プレゼント

 

このボトルもよく見かけました~。

こちらのショップのオリジナルボトルで容量500mlのボトルになります。

透明のボトルにカラフルな果物や野菜とハーブ・・に黒のロゴがまた映えるんだなぁ♪

 

多くのオシャレ女子の皆さんはこのボトルにフレーバーウォーターを入れて、持ち歩いているようですよ(私もゲットする予定~、オシャレ女子になれるかなぁ(〃∇〃))

 

おすすめのフレーバーウォーターボトル④CAPTAIN STAG フレーバーウォーターボトル

ボトル 水筒 500ml 保冷専用 フレーバー ウォーターボトル キャプテンスタッグ / ブルー ピンク グリーン スポーツドリンクOK CAPTAIN STAG /

 

アウトドアメーカー「キャプテンスタッグ」のフレーバーウォーターボトルになります。

フタがコップになるので屋外でも◎

冷蔵庫内にもスッキリ収まる500ml容量のボトルです。

しっかり冷やしたフレーバーウォーターをアウトドアでも楽しんじゃいましょう♪

 

おすすめのフレーバーウォーターボトル⑤スケーター スポーツボトル セパレート

【150円クーポン】 SKATER スケーター スポーツボトル セパレート ステンレス 水筒 マグボトル ハーバリウム イエロー 420ml SSPR4N <スケーター 入学 入学準備 入園グッズ 小学校 子供 女の子 小学生 おしゃれ かわいい キッズ グッズ ステンレス ピクニック 軽量>

 

420mlとちょっと容量が少なく、透明ではないのでフレーバーウォーターの美しさは堪能できないボトルなのですが、嬉しい保冷機能付きのボトルになります。

真空二重構造で高い保冷能力があるので、夏の暑い時期にも安心。

 

フタを外せば、広口になるので果物を入れるのもスムーズ。

プラス、飲み口がスリット状になっているので、飲んでいる時に果物が飛び出る心配もありません(歯にレモンがゴツンとかねw)

 

夏の暑い時期はこちらの保冷機能付きのボトルで、フレーバーウォーターの鮮度をしっかりキープ!

ヒンヤリ美味しいフレーバーウォーターを堪能しちゃいましょう╰(*´︶`*)╯♡

ほうじ茶の飲み過ぎは体に悪い?デメリットとメリットを解説!香ばしい香りと味が魅力のほうじ茶。 最近ほうじ茶ラテやほうじ茶のスイーツなども登場していて、ジワジワと人気上昇中ですよね。 ...




スポンサーリンク





まとめ

フレーバーウォーターは体に悪いのか、フレーバーウォーターの効果や作り方、おすすめのボトルなどを見てきました。

 

<フレーバーウォーターは体に悪いのか>

・市販のフレーバーウォーターはミネラルウォーターではなく、清涼飲料水になりカロリーや糖質もあるので、飲み過ぎると糖質過多になり体に悪い影響を及ぼす可能性がある

・手作りのフレーバーウォーターは、一気に飲み過ぎると体の冷えや胃腸に負担を与える可能性があることと、皮ごと使う場合は農薬や防腐剤、ワックスなどが体に悪い影響を及ぼす可能性がある

 

<フレーバーウォーターの効果>

フレーバーウォーターの効果は、水に溶けだしたフレッシュな野菜や果物の水溶性食物繊維、カリウム、ビタミンC、βカロテン、酵素などが摂れる

 

<フレーバーウォーターの作り方>

フレーバーウォーターの作り方は

1、果物を適当な大きさにカットする

2、ボトルに水と果物、ハーブを入れる

3、冷蔵庫に入れて4時間程浸ければOK

 

<おすすめのフレーバーウォーターのボトル>

フレーバーウォーターのボトルには

・KINTO ウォーター カラフェ キントー

・Ball ボール メイソンジャー

・MY BOTTLE

・CAPTAIN STAG フレーバーウォーターボトル

・スケーター スポーツボトル セパレート

などがおすすめ

 

野菜や果物の効果を得られる手作りのフレーバーウォーターは、なんといっても作り方が簡単なところが嬉しい♪

私、フレーバーウォーターデビューすること、決定です(笑)

フレーバーウォーターに効果をもらって、私もステキなオシャレ女子の仲間入りができますよ~にヾ(´︶`*)ノ♬





error: Content is protected !!