アフィリエイト広告を利用しています

果物

メロンが苦い原因!食中毒になる?食べてしまった時の対処法についても!





スポンサーリンク





果物の王様といえば、メロン!

甘くてジューシー!最高に美味しいですよね!

 

デザートがメロンだと「おぉぉ!」思わず歓声があがる我が家ですが、このメロン・・甘くてジューシーなはずなのに苦い時がありますよね!

 

そこで今回は、メロンが苦い原因について徹底調査!

・メロンが苦い原因

・苦いメロンを食べてしまったら食中毒になるのか

・苦いメロンを食べてしまった時の対処法

・メロンは腐ると苦いのか

・メロンが苦い時の食べ方

・メロンの苦みを消す方法

・メロンと牛乳を混ぜると苦いのはなぜか

・苦いメロンは返品できるのか

などを解説していきたいと思います。

メロンが苦い原因とは?

一緒に見ていきましょう。







スポンサーリンク












メロンが苦い原因は?

甘くてジューシーなはずのメロン・・一口食べて「ん?苦い!」ショックですよね。

メロンが苦くなる原因はいくつかあり、中には食べてはいけないケースもあります。

 

原因①メロンが熟れすぎている

メロンは熟れすぎてしまうと、苦みを感じることがあります。

メロンは追熟することで甘みが出る為、収穫後1週間程時間を置くことが必要になりますが、時間を置きすぎてしまうことで

1、メロンの熟成が進みすぎてしまう

2、タンパク質分解酵素(ククミシン)が増える

為、ピリっとした苦みを感じてしまうのです。

 

このタンパク質分解酵素は、

・害虫の侵入を防ぐ働きがある

・食品を柔らかくする

・消化を促進する

などの働きもあるのですが、多量に食べると「苦い」と感じてしまいます

 

また、このタンパク質分解酵素は、苦味だけでなく、口や喉の粘膜を傷づけるような作用がある為、喉や舌がピリピリすることもあります。

 

ただ、この熟れすぎが原因による苦みの場合は、味は落ちているものの食べることはできます。

とはいえ、苦いメロンは、出来れば口にしたくはないですよね?

「熟れすぎているかも」と思うメロンの場合は、果肉を食べる前に果汁を舐めてチェックするといいですよ。

 

原因②ククルビタシン

「ククルビタシン」と呼ばれる成分が、原因でメロンが苦くなっていることもあります。

クルルビタシンとは、メロンをはじめスイカやきゅうりなどのウリ科の植物に含まれている成分で、通常は含有量が少ないのであまり苦みを感じることはありません。

 

また、クルルビタシンはもともと含まれている自然な成分なので、少量であれば身体に害もなく

・抗ガン作用

・脳細胞保護

などの働きもあると言われています。

 

ただ、

いくつかの原因によって、このククルビタシンが多量に発生することで「苦い」と感じるようになり「毒」となってしまうこともあるのです。

ククルビタシンが多量に発生する原因を見ていきましょう。

 

みかんとコーヒーの食べ合わせが悪い理由!下痢や癌のリスクもある?皆さん、みかんは好きですか? 冬場にこたつで食べると特に美味しいですよね。 そんなみかんとコーヒーの食べ合わせが悪い...

 

メロンが熟れていない

通常どのメロンにも苦みの原因となるククルビタシンは含まれているのですが、メロンの成長と共にその量は減っていきます。

ところが、まだ熟れていない若いメロンの場合は、このククルビタシンが多く残っている為、苦みを感じてしまうのです。

特にこのククルビタシンは、メロンのヘタとお尻の箇所に多く含まれています。

 

カットしたものの熟れていなかった・・どうにか追熟できない?期待したいところですが

・カットしたメロンは常温で保存不可

・メロンは冷蔵庫で保存すると追熟できない

ことから、一度カットしたメロンは追熟不可能・・諦めて処分するしかありません。

熟れすぎても苦みを感じてしまうメロンですが、未成熟のメロンでも苦みを感じてしまいます。

 

品種にもよりますが「収穫してから1週間程涼しい常温の場所で保存」させたメロンが、追熟も済んだ美味しい食べ頃のメロンになります。

この「食べ頃」を逃さないことが大切になりますよ。

 

こちらのメロンであれば、カットフルーツで食べ頃メロンを送ってくれますよ!

[ギフトパーク]誕生日ケーキより珍しいカットフルーツ盛り合わせ【静岡マスクメロンブーケ】クラウンメロンかアローマメロン使用 サプライズプレゼント バースデー プレゼント 誕生日 プレゼント バースデーケーキ フルーツフラワーギフト フルーツギフト スイーツ

 

静岡県産の高級マスクメロンをたっぷり使ったフルーツブーケです!

メロンのブーケだなんてメロン好きにはたまらない♪

 

コンピューターで徹底管理された温室で作られた最上級のマスクメロンブランド「クラウンメロン」か「アローマメロン」のどちらかで作って送ってくれます。

味はもちろん目でも美味しいメロンのブーケ♪

ご家族やお友達と美味しく味わってくださいね!

 

グレープフルーツを食べ過ぎるとどうなる?適量や食べ方も解説!爽やかな酸味とジューシーさがたまらなく美味しい、グレープフルーツ。 四季を問わず手軽に入手できることもあって、人気の果物ですよね!...

 

バラ色カビ病にかかっている

メロンがバラ色カビ病という病気にかかってしまった為、ククルビタシンが発生して苦くなってしまうこともあります。

病気になりトリコセシウム属菌に汚染されたメロンは、菌から自分の身を守る為にククルビタシンを発生させてしまうのです。

 

バラ色カビ病にかかったメロンは

・部分的に変色している

・空洞がある

・白色やピンクのカビが生えている

・皮が凹んでいる

などの症状が表れることもありますが、基本的には症状は出にくく、生産している方も判別できないことが多いと言われています。

 

病気の症状が表れている場合は、その箇所だけを取り除いて、残りのメロンは食べることが出来ますよ。

 

接ぎ木が原因の可能性もある

メロンやスイカなどを育てる際、病気に強く美味しい苗に育てる為に、違う植物ではあるものの似ている種類の植物同士を、接ぎ木として組み合わせて育てる方法があります。

 

メロンの接ぎ木には、ナスやトマト、カボチャなどがよく組み合わされることが多いのですが、スイカの接ぎ木として「ユウガオ」が使われることが多く、このユウガオにはククルビシンが多く含まれています。

 

農家などでは、メロンにユウガオを使うことはないのですが、家庭菜園などでメロンの接ぎ木にユウガオを使ってしまった場合などは、ククルビシンを多く含むメロンに育ってしまうことがあります。

 

バナナは食べ過ぎ注意!1日に何本までかや効果的な食べ方も!1年中、スーパーで手に入れることができるバナナ。 朝食や間食に食べたりと、食べる頻度が高いフルーツですよね。 私も家族で毎日...

 

原因③アレルギー

メロンのたんぱく質分解酵素(ククミシン)などで、アレルギー症状を発症している場合もあります。

アレルギーの症状として「喉がピリピリ、イガイガする」ことが多い為、苦味と感じてしまうことがあるのです。

 

・どのメロンを食べても美味しくない

・喉や口が痒い

・じんましんが出る

・まぶたが腫れた

などの場合は、メロンアレルギーの可能性があるので、病院を受診するようにしましょう。

 

農薬が原因ではない!

メロンが苦い・・と聞いて、私は農薬を疑ってしまったのですが、調べたころ、苦味と農薬は無関係になるようです。

メロンは農薬によって「苦い」と、感じることはないので安心してくださいね。





スポンサーリンク







苦いメロンで食中毒になる?

メロンが苦い原因がククルビタシンだった場合は、食中毒になる可能性があります。

ククルビタシンを多量に含む苦いメロンを食べてしまうと食中毒になる可能性があり、これはメロンだけでなく、ズッキーニなどのウリ科の野菜で食中毒の症状が発症したケースもあるそうです。

 

厚生労働省のHP「自然毒のリスクプロファイル」ではククルビタシンの毒性について

・食中毒の型:消化器系の中毒

・中毒症状:唇のしびれ、吐き気、嘔吐、腹痛、下痢

・発症時間:接触食後から数時間に現われる

と、記しています。

 

ただ、メロンに多量のククルビタシンが含まれている場合は

・強い苦味

・舌のしびれ

などを感じ、毒物混入を疑うほど味に違和感がある為、メロンでのククルビタシンによる食中毒の発症数は少ないと言われています。

 

そもそも味がとても甘いメロンですから、「苦いなんて、おかしい!」と、気が付きそうですよね。

とはいえ、

お子さんの場合は「苦い!」と感じても、そのまま食べてしまうことも多い為、お子さんがメロンを食べる際は、大人が先に苦みはないかチェックしてから食べさせるようにしましょう。





スポンサーリンク







苦いメロンを食べてしまった時の対処法は?

もし苦いメロンを食べてしまった場合は、どうすればいいのでしょうか。

熟れすぎによる苦みであればセーフですが、ククルビタシンの場合は心配ですよね。

とはいえ、食べてしまったものは、どうすることもできません・・。

食中毒が発症する場合は、食べた数時間後になるので、まずは食中毒の症状が出るか否か様子を見るしかないのです。

 

ククルビタシンを食べたとしても

・食べた量が少ない

・健康状態が良い

などであれば、食中毒の症状を発症しない可能性もあります

 

食中毒の症状が出た場合の対処法

もし、苦いメロンを食べて下痢や嘔吐、腹痛などの食中毒の症状が発症した場合は脱水症状を予防する為、

・スポーツドリンク

・経口補水液

などで、水分をしっかり摂ることが大切です。

また、

むやみに下痢止めなどを飲まずに、悪いものを出し切るのが◎!

 

体調が回復してきたら、お粥、お味噌汁、野菜スープ、おじやなど消化の良いものを少しずつ飲む、または食べるようにしましょう。

 

ただ、

・下痢や嘔吐が続く

・尿障害

・吐血や血便

・高熱、衰弱

・意識の朦朧

・ふらつき、めまい、衰弱

など、症状が重い場合は病院を受診する必要があります。

 

特に

・お子さん

・妊産婦

・高齢者

・免疫力が低下している方

は、早めに病院を受診するようにしましょう。





スポンサーリンク







メロンは腐ると苦い?

苦いメロン・・腐っている場合もあるのでしょうか。

この答えは「苦いメロンは腐っている可能性もある!」になります。

 

腐ったメロンも苦みを感じることがあるのですが、メロンが腐っている場合は

・カットすると果肉がドロドロになっている

・種の色が黒く変色している

・生ゴミのような腐敗臭がする

・苦い

・酸っぱい

・舌がピリピリする

などに変化します。

 

「メロンが苦い」以外に、これらの変化があったら腐っているメロンである可能性が大!

やはり食中毒に繋がる可能性がありますから、諦めて処分するようにしましょう。





スポンサーリンク





メロンが苦い時の食べ方は?

・メロンが苦い原因が、メロンが熟れていないことでククルビタシンが発生した場合は食べない方が◎

バラ色カビ病でククルビタシンが発生した場合は、変色など病変している箇所以外は食べることが出来ます

 

また、熟れすぎによって苦い場合も、味は落ちていますが食べることは出来ますが、苦いメロン・・ちょっと食が進まなかったりもしますよね!

そんな時は、メロンシャーベットにするのがおすすめ

 

メロンシャーベットの作り方

1、メロン1個をくり抜いてミキサーにかけメロンジュースを作る

2、1のメロンジュースと牛乳200CCとガムシロップを混ぜる

3、メロンの皮の器、製氷機に2を入れてラップをする

4、冷凍庫に1晩入れて凍らせる

 

動画では手作りのガムシロップを使われていますが、市販のものを使えば簡単ですよね!

ガムシロップではなくてお砂糖でも美味しく作れますよ!

苦いメロンですから甘みはたっぷり加えたほうが美味しくなりますよ♪





スポンサーリンク





メロンの苦みを消す方法はある?

熟れすぎて苦いメロン・・このメロンの苦みは消すことができるのでしょうか。

 

実は「メロンの苦味を消すのは難しい」と、言われているのですが、メロンと牛乳をミキサーで混ぜて「メロン牛乳ジュース」にすることで苦味が消えて美味しく飲むことが出来ます。

 

ただし!

メロンには「牛乳と混ぜてしばらく時間が経過すると苦味が出てくる」という性質があるので、メロン牛乳ジュースを作ったら「すぐに飲む」ことが大切!

時間にして10~15分以内に飲み切るようにしましょう。

 

メロン牛乳ジュースの苦みを消す方法は?

もし、うっかり飲みそびれてしまって苦いメロン牛乳ジュースになってしまったら、次の手段としてメロン牛乳ジュースとバニラアイスを混ぜて凍らせると◎

1、苦いメロン牛乳ジュースを冷凍庫に入れて1時間ほど凍らせる

2、少し固まったところで一度混ぜ、再び冷凍庫へ入れてシャーベット状にする

3、2とバニラアイスを混ぜて再び冷凍庫へ入れる

メロン牛乳ジュースとバニラアイスの割合は、メロン牛乳ジュース2:バニラアイス1がおすすめですが、苦味加減によって調節するようにしましょう。





スポンサーリンク





メロンと牛乳を混ぜると苦いのはなぜ?

メロンと牛乳を混ぜると、なぜ苦くなってしまうのでしょうか。

苦くなってしまうのは、牛乳だけではなく生クリームやヨーグルトも同様です。

苦くなる原因は

・メロンのタンパク質分解酵素(ククミシン)

・牛乳などに含まれるタンパク質

になります。

 

メロンのタンパク質分解酵素はメロンが熟れすぎると増える成分でしたが、このタンパク質分解酵素は牛乳のタンパク質と混ぜることで分解されて、苦味成分「ペプチド」を発生させてしまうのです。

この苦味成分は混ぜた後、10~15分程で発生すると言われています。

なので、

メロン牛乳も10~15分以内に飲めば、タンパク質分解酵素の分解が進んでいない為、苦みを感じることがないのです。

 

メロンと牛乳を混ぜても苦くならない方法は?

メロンと牛乳や生クリームは、ジュースはもちろんババロアやスイーツなどに美味しい組み合わせですよね?

メロンと牛乳を混ぜても苦くならない方法は、苦みがでる10~15分以内にメロンの苦みの原因になる成分タンパク質分解酵素の働きを

・加熱

・冷凍

によって、抑えてあげればいいのです。

 

なので、先の動画で見たメロンのシャーベットは牛乳と混ぜてもすぐに冷凍しているので苦くはなりません。

 

同様に、メロンを85℃以上にすることで、酵素の働きを抑えることが出来るので、牛乳と混ぜても苦くなることはないのです。

具体的な加熱方法は

・メロンの果肉をシロップで煮込む

・メロンを潰して鍋に入れて果汁ごと煮込む

・レンジで加熱する(レンジのW数やメロンの大きさの様子を見ながら40秒~2分程)

などになります。

加熱し過ぎてしまうとメロンの風味も飛んでしまうので注意をしてくださいね。

 

また、ゼラチンなどを用いてメロンゼリーを作る場合も、メロンのタンパク質分解酵素がゼラチンのタンパク質を分解してしまい固まらなくなってしまうので、加熱したメロンを使うようにしましょう。





スポンサーリンク





苦いメロンは返品できるの?

メロンが苦い原因は、追熟をしすぎてしまって熟れすぎてしまったことや、熟れる前にカットして食べようとしたことも原因となり得る為、食べる側に非があるケースもあります。

なので、買ったメロンが苦いからと言って必ずしも返品に応じてくれるとは限りません。

 

ただ、お店によっては返品に応じてくれることもあるようです

買ったメロンが苦いメロンだった場合は、念の為、購入したお店に問い合わせてみてもいいかもしれませんよね。

 

キウイが固いときに柔らかくする方法!固いキウイの美味しい食べ方も!甘酸っぱくて美味しいキウイ。 値段も手ごろで 季節を問わず入手しやすいことから 人気の果物ですよね。 私...

 

まとめ

メロンが苦い原因や苦いメロンは食中毒になるのか、苦いメロンを食べてしまった時の対処法について見てきました。

 

<メロンが苦い原因>

・メロンが熟れすぎてタンパク質分解酵素が増えてしまった

・メロンが熟れていない為、ククルビタシンが残っていた

・メロンがバラ色カビ病にかかった為、ククルビタシンが発生してしまった

・メロンを育てる際の接ぎ木によってククルビタシンが発生してしまった

・メロンにアレルギーがあり喉のピリピリ感から苦味を感じた

・メロンが苦い原因が、ククルビタシンの場合は、多量に摂取することで食中毒になる可能性がある

 

<苦いメロンを食べてしまった時の対処法>

・食中毒症状が発症した場合は脱水症状予防の為、水分をしっかり摂ることが大切

下痢止めなどを飲まずに、悪いものを出し切る

・体調の様子を見ながら消化の良いものを少しずつ食べる

重篤な場合は病院を受診する

 

メロンが苦い場合、食べるのは注意が必要なケースもあります。

食べ頃をしっかり把握してメロンを美味しく楽しみましょう♪





error: Content is protected !!