スポンサーリンク
野菜がたっぷりとれるラタトゥイユ。
温かくても冷たくても美味しいですよね。
そんなラタトゥイユですが、色んな野菜を入れていると、ついつい大量になってしまいませんか?
そんな時に、ラタトゥイユを冷凍保存できたら便利ですよね。
ラタトゥイユはどのように冷凍すれば美味しく食べられるのでしょうか?
冷凍方法や解凍方法だけではなく、保存期間がどれくらいなのかも気になります。
そこで今回は、
・ラタトゥイユの冷凍方法
・ラタトゥイユの冷凍での保存期間
・冷凍したラタトゥイユの解凍方法
・ラタトゥイユの日持ち!冷蔵庫や常温の場合
・ラタトゥイユのアレンジレシピ
・ラタトゥイユの簡単な作り置きレシピ
・ラタトゥイユにおすすめの献立
・ラタトゥイユの冷凍食品のおすすめ
についてご紹介します。
それではさっそく見ていきましょう。
スポンサーリンク
Contents
ラタトゥイユの冷凍方法とは?
ラタトゥイユを美味しく冷凍するにあたって、一番重要なのは、できるだけ空気に触れないようにするということです。
食べ物は、空気に触れれば触れるだけ味が落ちてしまう性質があります。
美味しく保存しておきたいなら、ジップロックなどに入れてからしっかり空気を抜いて保存しましょう。
タッパーなどで保存する場合は、容器に入れた後、ラップが表面にぴったりつくようにかけてから蓋を閉めてください。
そうすることで、空気に触れずに保存できるので、美味しく食べられます。
あら熱がとれた段階で冷凍庫に入れますが、大量にあってなかなか冷めない時は、鍋ごと水につけて冷ましましょう。
早く冷ますことで、傷みにくくなりますよ。
冷凍する時に、小分けしておくと解凍して食べる時に便利です。
イモ類は冷凍すると食感が変わってしまうので、できるだけ小さくするか、取り除いてから冷凍しましょう。
スポンサーリンク
ラタトゥイユの冷凍での保存期間は?
ラタトゥイユを冷凍で保存した場合、保存期間は約1か月になります。
冷凍してしまえば、結構長く保存しておくことができますね。
長期保存できる分、いつ冷凍したか忘れないように日付を記入しておくと安心です。
1か月程度保存する場合は、密閉して保存しておくことで、ニオイ移りを防ぐことができます。
あまり長期的に保存しておくと、味が落ちていくので、最低でも1か月以内には食べるようにしましょう。
スポンサーリンク
冷凍したラタトゥイユの解凍方法!
冷凍したラタトゥイユの解凍方法は、冷蔵庫で解凍する方法と電子レンジで解凍する方法があるので、それぞれご紹介します。
冷凍したラタトゥイユを冷蔵庫で解凍する方法!
冷凍していたラタトゥイユを食べる前日に冷蔵庫に移しておきます。
ゆっくり冷蔵庫で解凍すると、旨みが逃げにくいです。
常温で解凍するのは、傷む危険性が高まるので避けましょう。
冷蔵庫で解凍したものを、鍋や電子レンジで温めてから食べましょう。
少し面倒でも、鍋で少し煮詰めた方が美味しく食べられます。
焦げやすいので、火加減に注意して、水分が足りない時は少し水分を足すといいです。
https://tabemono-info.com/2019/07/12/kentucky-frozen/
冷凍したラタトゥイユを電子レンジで解凍する方法!
冷凍しておいたラタトゥイユをすぐに食べたい!という時は、電子レンジで解凍することもできます。
前日から準備する必要がないので、急に食べることになった時はこの方法にしてください。
冷凍した状態のラタトゥイユをそのまま電子レンジで解凍後、温めて食べましょう。
簡単で早い方法ですが、どうしても味が落ちやすくなります。
味が落ちてしまった場合、エクストラバージンオリーブオイルを少々足して食べると風味がよくなります。
スポンサーリンク
ラタトゥイユの日持ち!冷蔵庫や常温の場合を解説!
ラタトゥイユを冷蔵で保存した場合の日持ちは、約3日程度です。
数日保存しておきたい場合は、あら熱がとれた段階ですぐに冷蔵庫に入れるようにしましょう。
冷蔵庫で保存する時は、保存容器に入れて密閉しておくと安心です。
ラタトゥイユは夏野菜を入れることが多いので、作るのは暑い時期が多いですよね。
常温保存は、あまり日持ちしないので、できるだけしないようにしましょう。
どうしても常温で保存する場合は、直射日光の当たらない涼しい場所に保管しましょう。
夏場や梅雨の時期は数時間しか日持ちしませんが、涼しい季節であれば1日程度は日持ちします。
スポンサーリンク
ラタトゥイユのアレンジレシピ3選!
ラタトゥイユを作りすぎてそのまま食べるのは飽きてしまった時や、解凍に失敗して美味しくなくなってしまった時などは、アレンジレシピにするのがおすすめです。
ラタトゥイユのアレンジレシピを3つご紹介します。
ラタトゥイユのアレンジレシピ①ラタトゥイユのパスタ
ラタトゥイユ 適量
パスタ 180〜200g
顆粒コンソメ 1個
オリーブオイル 大さじ2
ニンニク(微塵切り) 1かけ分
ベーコン(もしくはウィンナー等) 適量
なす、たまねぎ等 お好みで
トマト缶 1/2
塩こしょう 適量
白ワイン 大さじ1
トマトケチャップ、ウスターソース 小さじ1
1.お湯を沸かし、パスタを表示時間−1分程茹でている間に、フライパンでにんにく、ベーコン、お好みの野菜の順に炒めます。
2.トマト缶を加え、さらに炒めたら白ワイン、コンソメ、塩こしょうを入れます。
3.ラタトゥイユを入れてさらに炒め、ケチャップやソースで味を調整します。
4.茹であがったパスタに炒めたものをかければ完成です。
お好みで粉チーズやパセリを振ると見栄えがよくなります。
にんにくとベーコンの旨みが加わって、ラタトゥイユよりしっかりした味のパスタが楽しめますよ。
https://tabemono-info.com/2019/10/11/pakkugohan-karadaniwarui/
ラタトゥイユのアレンジレシピ②ラタトゥイユのドリア
ラタトゥイユ 150g
トマトソース 300g
お好きな具(今回はソーセージ) 2本
とろけるチーズ 50g
パルメザンチーズ(粉チーズ) 10g
バターorマーガリン 適量
パン粉 適量
1.耐熱皿にバターを塗り、ご飯を敷き詰めます。
2.ご飯の上に、ラタトゥイユ、トマトソース、ソーセージの順に乗せます。
3.その上にとろけるチーズ、パン粉、粉チーズを乗せてオーブントースターで焼きます。
4.10分程度焼き、焼き目がついたら完成です。
オーブントースターがない場合は、魚焼きグリルやオーブンでも調理できます。
ソーセージのかわりに、魚介やチキンなどを乗せても美味しいです。
材料を乗せて焼けば完成なので、作り方も簡単ですよ。
ラタトゥイユのアレンジレシピ③ラタトゥイユのオムライス
ごはん 2膳
たまご 4個
ラタトゥイユ 適量
バター 5g
ソーセージ 2本
1.フライパンに輪切りにしたソーセージを入れて炒めたら、ラタトゥイユも入れます。
2.フツフツしてきたら、ご飯も入れて全体を混ぜます。
3.別のフライパンにバターを溶かし、混ぜた卵を入れて半熟のオムレツを作ります。
4.お皿に炒めたご飯、その上にオムレツを乗せ半分に切ります。
5.お好みでケチャップや余ったラタトゥイユをかけて完成です。
ソーセージのかわりに、チキンやベーコンでも美味しく作れます。
オムレツが難しい場合は、薄い卵にご飯を包む方法でも大丈夫です。
余ったラタトゥイユをソースとしてかけると、お店で出てくるようなオムライスが出来上がりますよ。
スポンサーリンク
ラタトゥイユの簡単な作り置きレシピはコレ!
野菜がたっぷりで大人から子供まで食べられるラタトゥイユは、作り置きにもぴったりです。
忙しい方は、是非週末に作り置きして保存しておきましょう。
さっそく材料と作り方を見てみましょう。
トマト 2個
たまねぎ 1/2個
ピーマン 1個
にんにく 1かけ
白ワイン 50ml
塩 小さじ1
なす 1本
ズッキーニ 1/2本
パプリカ(赤) 1個
パプリカ(黄) 1個
油 大さじ3
1.トマトを角切りに、たまねぎ、ピーマン、にんにくをみじん切りにします。
2.切ったものを鍋に入れ、トマトをつぶしながら炒めます。
3.トマトがくずれたら、白ワインと塩を入れ、蓋をしてから弱めの中火で5分程度煮ます。
4.ふたをとってさらに弱火で5~10分煮ます。
5.その間に、なすを角切りにし、フライパンに油を入れてからめます。
6.ズッキーニとパプリカも角切りにしたら、フライパンで一緒に2~3分炒めます。
7.鍋にフライパンで炒めたものを入れたら2分程度煮込んで完成です。
鍋とフライパンで別々に調理することで美味しく作ることができます。
冷たいままでも美味しいですが、数日保存したものは中までしっかり加熱してから召し上がってください。
密閉容器に保存しておけば、冷蔵で約5日、冷凍で約1か月保存が可能です。
ラタトゥイユを作り置きしておけば、今日は野菜が少ない!という日にさっと出せて便利です。
スポンサーリンク
ラタトゥイユにおすすめの献立をご紹介!
ラタトゥイユと一緒に何を出したらいいか悩むことありませんか?
パンやご飯と一緒に食べる方が多いですが、夕飯だとそれだけではなんだかさみしいですよね。
ラタトゥイユは野菜がたっぷり食べられるので、ガツンと食べられるタンパク質メインのメニューがよく合います。
おすすめの献立をご紹介したいと思います!
ラタトゥイユにおすすめの献立①グリルチキン
鶏もも肉 80g
<下味>
カレー粉 小さじ1/3
パプリカパウダー 適量
七味唐辛子 適量
粗挽きこしょう 適量
はちみつ 小さじ1/2
塩 少々
レモン(くし切り) 1個
1.ボウルで<下味>の材料を混ぜ合わせます。
2.鶏もも肉にフォークで数カ所刺してひとくち大に切り、1をからめて5分置きます。
3.鶏もも肉を焼き網にのせて、魚焼きグリルで焼き色がつくまで焼きます。
4.火が通ったら、レモンを添えて出来上がりです。
スパイシーな味付けで、食べごたえがあります。
ですので、ラタトゥイユと一緒にグリルチキンも出せば、立派な夕食になりますよ。
ラタトゥイユにおすすめの献立②魚のソテー
イナダ(切り身) 2切れ
塩こしょう 少々
小麦粉 少々
ピーマン 1個
しめじ 1/2パック
サラダ油 大さじ1
<ソース>
バター 10g
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
レモン汁 大さじ2
水 大さじ1
レモン(輪切り) 2枚
1.キッチンペーパーでイナダの表面の水分を拭き、塩コショウを振ります。
2.全体に小麦粉をまぶし、余分な粉ははたきます。
3.フライパンに油を熱し、幅1cmに切ったピーマンとしめじを塩こしょうで炒め、皿に盛ります。
4.フライパンにイナダを並べ、中まで火が通るようにこんがりと焼きます。
5.焼けたら皿に盛りつけ、フライパンで<ソース>の材料をひと煮立ちさせます。
6.煮立ったソースをイナダにかけ、輪切りにしたレモンを乗せたら完成です。
魚料理が好きな方は、魚のソテーもラタトゥイユとよく合います。
大きいフライパンがある方は、野菜とイナダを一緒に焼くと時間が短縮できますよ。
イナダはもちろん、サバや鮭、ブリでも美味しく作れます。
ラタトゥイユにおすすめの献立③スープ
玉ねぎ 1/2個
ベーコン 1枚
<スープ>
固形スープの素 1個
水 400ml
塩こしょう 少々
ドライパセリ 少々
1.玉ねぎを薄切りに、ベーコンを細切りにします。
2.鍋に<スープ>の材料、玉ネギ、ベーコンを入れて中火にかけます。
3.玉ねぎが透き通ってきたら、塩こしょうで味を調えます。
4.器に注ぎ、ドライパセリを振ったら完成です。
玉ねぎの甘みを感じられるさっぱりとしたスープです。
洋風の味付けで、ラタトゥイユとの相性もバッチリですよ。
付け合せのスープにおすすめなので、こちらの献立もぜひお試しくださいね。
スポンサーリンク
ラタトゥイユの冷凍食品のおすすめはコレ!
ラタトゥイユの冷凍食品が通販で購入できるので、いくつかご紹介したいと思います。
無えんせきベーコンが入ったラタトゥイユです。
無えんせきベーコンは、体に優しいので添加物を気にされている方におすすめです。
袋のまま湯煎で約5分温めれば食べられます。
ラタトゥイユが食べたいけれど、作るのが面倒な方はこちらを冷凍庫に入れておけばいつでも簡単に食べられます。
テーブルマークのラ・スペシャリテ ラタトゥイユです。
ズッキーニ、なす、赤・黄ピーマン、玉ねぎをトマトソースで煮込んでいます。
自然解凍や、流水解凍で食べられるのでとても簡単ですよ。
パンに添えるだけでもおしゃれな料理が完成するので、おすすめです。
フランス産のラタトゥイユ用野菜ミックスが2.5kg入っています。
トマト、ズッキーニ、ナス、赤・緑ピーマン、タマネギが入っているので、これと調味料だけあればラタトゥイユが作れちゃいます!
手作り派の方はこちらがおすすめです。
収穫後、急速冷凍されているので、新鮮で美味しい野菜ですよ。
夏野菜が手に入らない時期でも、これがあればいつでもラタトゥイユが作れますね。
まとめ
今回は、ラタトゥイユについて
<ラタトゥイユの冷凍方法>
・ジップロックなどに入れてからしっかり空気を抜いて保存
・あら熱がとれた段階で冷凍庫に入れる
・イモ類は取り除いてから冷凍
<ラタトゥイユの冷凍での保存期間>
・保存期間は約1か月
<冷凍したラタトゥイユの解凍方法>
・前日に冷蔵庫に移して解凍後、鍋か電子レンジで温める
・電子レンジで一気に解凍後加熱する
などをご紹介させていただきました。
ラタトゥイユは冷凍すれば長期保存もできるので、そのままはもちろん、アレンジレシピなどでも存分に味わってみてください。