アフィリエイト広告を利用しています

果物

キウイが固いときに柔らかくする方法!固いキウイの美味しい食べ方も!





スポンサーリンク





甘酸っぱくて美味しいキウイ。

値段も手ごろで

季節を問わず入手しやすいことから

人気の果物ですよね。

 

私もほぼ毎朝キウイを

食べていますが、キウイって

みょうに固いとき、ありませんか?

固いキウイは酸っぱくて

美味しくない・・。

 

そこで今回は

 

・キウイが固いときに柔らかくする方法

・固いキウイの美味しい食べ方

・キウイの食べごろの見分け方

・キウイの賞味期限や保存方法

・キウイの固い芯の簡単な取り方

・美味しいキウイの選び方

 

について徹底調査!

 

キウイが固いときに柔らかくする方法とは?

一緒に見ていきましょう。







スポンサーリンク












キウイが固いときに柔らかくする方法

実はキウイって、収穫直後は

完熟した状態ではないってご存知でしたか?

 

キウイは追熟する果物になり

収穫後10日~2週間程で完熟し

食べごろになるのです。

 

なので、購入したキウイが固いときは

・キウイが持つ酵素を働かせる

・エチレンガスで追熟する

で、柔らかくすると◎!

 

具体的にどのようにするのか

固いキウイを柔らかくする方法を

見ていくことにしましょう。

 

りんごやバナナと一緒に保存する

りんごやバナナはエチレンガスを

放出しやすい果物になります。

 

その為、キウイをりんごや

バナナと一緒に保存すると

りんごやバナナが放出する

チレンガスでキウイが追熟し

柔らかくなります

 

りんごの種類は

・ジョナゴールド

・津軽

・王林

が、◎!

 

フジやサンフジはエチレンガスが少ない為使わないようにしましょう。

 

方法は

1、ビニール袋などにキウイ数個とりんご、またはバナナを入れる

(ポイント:りんごは下向きに入れた方がエチレンガスを発生しやすい)

2、袋の口を軽く閉じて常温で保存する

(ポイント:高温で密閉してしまうと汗をかき傷みやすくなる)

になります。

 

バナナに比べるとりんごの方が多く

エチレンガスを放出すると

言われています。

 

ご自宅にりんごやバナナがあったら

試してみてくださいね。

 

レンジで加熱する

固いキウイはレンジで

加熱することで酸味が飛び

食べやすくなります。

 

食べる直前にキウイ1個当たり20~30秒加熱すればOK!

 

酸味が抜けて柔らかくなるので

美味しく食べることができます。

 

ただ、しっかり追熟させて完熟したキウイに比べると味は劣るとも言われています。

 

どうしても早く食べたい場合に

おすすめの方法です。

 

常温で保存する

常温で保存することで

キウイが持つ酵素が働き

柔らかくて甘いキウイになります。

 

私は買ってきたキウイが

固いときいは、この方法で

柔らかくしています。

 

キウイをポリ袋などに入れて軽く口を閉じて15~20℃の常温で保存すればOK!

 

キウイの固さにもよりますが

1週間程で柔らかい食べごろになりますよ。

 

ただ、私がよくやる失敗は

うっかり食べごろを逃してしまうこと!

 

完熟を通り超えて

グニャグニャに柔らかく

なってしまうのです・・。

 

なので、こまめに固さのチェックをするのがおすすめ!

 

また、部屋の温度が高いと

傷みやすいので注意するようにしましょう。

 

新聞紙で包む

 

実はキウイ自身も追熟が始まると

エチレンガスを放出します。

 

なので、キウイ自身の

エチレンガスで追熟するのも

おすすめの方法です。

 

エチレンガスを逃さないように

キウイをひとつずつ新聞紙で包み

さらにいくつかまとめてポリ袋に

入れて常温に置いておけばOK!

 

また、この方法は

キウイの乾燥も防ぐので

冷蔵庫に保存する際に

行うのもおすすめです。

 

みずみずしさをキープして

皮がシワシワになることを

防いでくれますよ。





スポンサーリンク







凹ませる

キウイはストレスによって

エチレンガスを放出しやすくなり

追熟が早まる性質があります

 

なので、テーブルなどの

平らな箇所に当てて打ちつけ

凹ませてストレスを与えると◎

 

とはいえ、軽く凹ませる程度でOK

傷がついてしまうとそこから痛み腐ってしまうので注意が必要です。

 

いくつか固いキウイがある場合は

1つだけ凹ませて他のキウイと

一緒に保存すると、凹んだキウイの

エチレンガスで他のキウイも

追熟しはじめますよ。

 

キウイの食べ過ぎは体に悪い!太る?適量や美味しい食べ方も!甘酸っぱくて爽やかな甘さが人気のキウイフルーツ。 食後のデザートや朝食、おやつにと、食べる機会が多く、私たちの身近にあるフルーツで...

 

切ったキウイが固いときの柔らかくする方法

固いキウイだと気が付かず

うっかりカットしてしまって

切った後に「固かった・・」

気が付くことも意外と多いものですよね?

 

そんな場合はどうすれば

いいのでしょうか。

キウイを切った後に

柔らかくする方法はある?

 

実はいくつかあるようです。

 

密閉容器に入れて冷蔵保存

キウイを食べやすい大きさに

カットして、できるだけ空気に

触れないように密閉容器に入れて

冷蔵庫に入れればOK!

 

2日程で柔らかくて甘い

キウイになりますよ。

 

ラップをかけて常温保温

半分にカットしたキウイの場合は

切り口にラップをかけて

常温で保存すると◎!

 

半日~1日程で

柔らかくて甘いキウイになりますよ。

 

キウイは腐るとどうなる?日持ちや食べごろの見分け方も!年中、スーパーで買うことができて、お手ごろな価格で購入ができるキウイフルーツ。 フルーツの中でも食べる機会が多いのではないでしょう...

 

レンジで加熱する

 

こちらも半分にカットした

キウイが固かった場合に柔らかくする方法です。

 

動画のように切り口にラップをかけて600Wで30秒程チンすればOK!

 

柔らかいキウイになりますよ。





スポンサーリンク







固いキウイの美味しい食べ方!

続いて見ていくのは

固いキウイの美味しい食べ方!

 

キウイが固いとき

柔らかくする方法を使って

食べごろになるまで

待つのも手ですが

今すぐキウイ食べたい!

 

そんな時におすすめの

美味しい食べ方を

紹介したいと思います。

 

固いキウイをシャーベットに!

 

固いキウイを砂糖と混ぜて

美味しいシャーベットに

しちゃいましょう♪

 

材料

・キウイ 2個

・レモン汁 大さじ1

・砂糖 30g

・水 大さじ2

 

作り方

1、キウイを細かく刻む

2、レモン汁と砂糖を混ぜる

3、レンジで1分程加熱し砂糖をしっかり溶かしてよく馴染ませる

4、水を入れて混ぜて冷凍庫で3時間ほど凍らせる

5、カチカチに凍ったらスプーンで削ってお皿に盛りつける

になります。

 

動画で説明されていますが

細かく刻むのではなくミキサーで撹拌するとジェラードのようになります。

 

固くて酸っぱいキウイの場合は

砂糖を増やしてみても

いいかもしれませんよね。

 

ライチの食べ過ぎの副作用!適量や栄養・効能も解説!プルンとした食感とクセのない甘さが美味しい、ライチ。 私はよくビュッフェやバイキングなどでライチを目にすることが多く、見か...

 

固いキウイをヨーグルトドリンクに!

 

固いキウイをヨーグルトドリンクに

しちゃうのもおすすめです。

 

栄養たっぷりのキウイと

発酵食品のヨーグルト!

体が喜びそうですよね。

 

材料

・キウイ 1個

・プレーンヨーグルト 100g

・牛乳 100CC

・はちみつ 大さじ1

 

作り方

1、皮をむいて適当な大きさにカットしたキウイ→はちみつ→ヨーグルト→牛乳の順にミキサーに入れる

2、撹拌してなめらかになったらOK!

 

忙しい朝でもパパッと

作れちゃいそうですよね。





スポンサーリンク







固いキウイをドライフルーツに!

 

固いキウイをオーブンで

焼いて、ヘルシーなオヤツ

「ドライフルーツ」にするのも

おすすめですよ!

 

材料

・キウイ 2個

・スティックシュガー 3本

 

作り方

1、キウイの皮をむいて5ミリ程の厚さ輪切りにする

2、バットなどに並べる

3、スティックシュガーをキウイにふりかけて5分程待つ

4、キウイの水気をキッチンペーパーで拭き取る

5、クッキンギシートの上にキウイを並べる

6、100℃のオーブンで60分焼く

7、キウイを裏返して100℃のオーブンで50~60分焼く

8、粗熱を取って完成

になります。

 

自家製のドライフルーツ

とってもオシャレですよね♪

 

固いキウイをジャムに!

 

固いキウイはジャムにしても

美味しく食べることができますよ。

砂糖と一緒にコトコト煮込むので

固くても酸っぱくても問題なし!

 

動画のジャムは糖度60%の

ジャムになります。

 

材料

・キウイ 680g

・砂糖 408g

・レモン汁 50ml

 

作り方

1、キウイの皮をむき1センチ程のサイの目にカットする

2、砂糖とレモン汁を入れてよく混ぜる(まだ火は付けない!)

3、火を付ける(中火)

4、アクを取りながら焦げないように煮詰める

5、1センチ程に詰まったらレモン汁を10ml入れて混ぜる

6、5を3回繰り返す

7、4~5割に煮詰まれば完成

になります。

 

キウイは酵素が多い為キウイと砂糖だけでは粘度のないジャムになってしまいます

粘度を出す為にはペクチンが必要になるのでレモン汁を多めに入れているのです。

 

また、レモン汁を分けて入れることで

ジャムの発色も良くなりますよ。





スポンサーリンク





キウイの食べごろの見分け方は?

次に見ていくのは

キウイの食べごろの見分け方!

 

追熟していたキウイが

どうなれば食べごろなのか

できればカットする前に

見分けたいものですよね。

 

食べごろのキウイを見分けるには

1、キウイのお尻と頭のヘタ部分を、指先で挟むように持つ

2、上下から力を加えて柔らかければ食べごろ

になります。

 

キウイは、身である

緑や黄色の部分ではなく

中央にある白い部分が

一番甘みがあると言われています。

 

その為、上下の固さを

チェックすることで

柔らかさや甘さを

見分けることができるのです。

 

また、キウイは下から順に

熟していくので上のヘタ部分が

柔らかければ食べごろになります。

 

ちなみに、食べごろのキウイの

柔らかさは、私達の鼻先と

同じくらいの柔らかさになるのだとか。

 

片手にキウイ、片手に鼻先を持って

食べごろを見分けてみてくださいね。





スポンサーリンク





キウイの賞味期限や保存方法は?

続いて見ていくのは

キウイの賞味期限や保存方法!

 

・常温

・冷蔵庫

・冷凍

・カットしたキウイ

の賞味期限や保存方法を

ひとつずつ見ていきましょう。

 

常温での賞味期限と保存方法

キウイが固いときは

常温保存することで

追熟が早まり美味しい

キウイになります。

 

早く追熟させたい場合は

常温保存がおすすめですが

常温保存する場合は

 

・直射日光が当たらない

・風通しがいい

・15~20℃の温度

 

場所に先の柔らかくなる方法の

いずれかで保存するか

ポリ袋などに入れて

保存するようにしましょう。

 

また、常温保存での賞味期限は「熟成するまで」熟成した後は冷蔵庫で保存するようにしましょう。

 

冷蔵庫での賞味期限と保存方法

熟して食べごろのキウイや

固いキウイでも、ゆっくり

追熟させたい場合は

冷蔵庫での保存が◎!

 

冷蔵庫での保存方法は

・キウイをいくつかまとめてポリ袋に入れて冷蔵庫へ入れる

または

・キウイをひとつずつ新聞で包み、包んだキウイをいくつかまとめてポリ袋に入れて冷蔵庫に入れる

などになります。

 

ただし、キウイは-1.7℃以下になると低温障害を起こしてしまうことがあるので野菜室で保存するのがおすすめです。

 

冷蔵庫での賞味期限は

約2週間になりますよ。

 

冷凍庫での賞味期限と保存方法

キウイは冷凍保存することも

可能で、冷凍することで

賞味期限が約1ヶ月になります。

 

ただ、キウイは冷凍すると

食感が失われてしまいます。

冷凍したキウイはそのまま食べるのではなくスムージーやヨーグルトジャムやジュースなどにして食べるようにしましょう。

 

冷凍での保存方法は

1、皮をむいて輪切りにする

2、砂糖を少量ふりかける

3、キウイに砂糖が馴染んだらジップロック付きの保存袋に重ならないように並べて入れる

4、冷凍庫に入れる

になります。

 

使う際は冷蔵庫で

半解凍して使うようにしましょう。

 

食感は失われてしまいますが

食べきれそうにない場合は

冷凍するのもひとつの方法ですよね。

 

カットしたキウイの賞味期限と保存方法

カットしたキウイは

冷蔵庫で保存するのが◎

 

1、カットした断面をラップで覆う

2、さらにラップで全体を包み空気を抜く

3、冷蔵庫に入れる

になります。

 

カットしたキウイはその断面から酸化がどんどん進む為、賞味期限は2日程になります。

できるだけ早く食べるようにしましょう。





スポンサーリンク





キウイの固い芯の簡単な取り方!

続いて見ていくのは

キウイの固い芯の簡単な取り方!

 

この芯を取り除かずに

皮をむいてカットしてしまうと

口の中で「ゴリッ!」

イヤな食感を感じてしまいます

 

なので、キウイはまず

皮をむく前にこの芯を

取り除くことが大切!

 

その方法は

1、固い芯があたるところまでナイフを入れる

2、芯がナイフにあたったら、そのままの状態でキウイをクルクルと回す

3、ひとまわり切り込みを入れたら、芯を持ってクルクル回しながら芯を抜く

になります。

 

動画のようにスポッと

きれいに芯が抜けたら

気持ちよさそうですよね!(笑)

 

キウイは固い芯を取ってから皮をむいて

カットするようにしましょう。





スポンサーリンク





美味しいキウイの選び方!

さて、最後に紹介するのは

美味しいキウイの選び方!

 

スーパーなどでキウイを

購入する際、どのようなキウイを

選べばいいのかを

一緒に見ていきましょう。

 

キウイの形をチェック!

俵型をしているものが多い

キウイですが、中にはイビツな

形の物もあります。

 

できれば、きれいな俵型の

キウイを選んだ方が

美味しいのでおすすめです。

 

形がきれいに整っているか

チェックするようにしましょう。

 

また、俵型ではなく

じゃがいものような形の

キウイもありますよね?

 

コロンと丸みを帯びた

幅が広めのキウイになるのですが

このじゃがいも型のキウイもおすすめ!

 

でんぷんの甘みがたっぷり

詰まっているから膨れ上がって

幅広なじゃがいも型になるので

甘いキウイであることが多いですよ。

 

キウイの毛をチェック!

キウイの表面に生えている

毛も美味しいキウイ選びには重要です。

 

具体的には

・毛がきれいに生えそろっている

・毛が無い箇所があるのはNG

・毛が薄い箇所があるのはNG

になります。

 

キウイの弾力をチェック!

パックや袋詰めにされていない

キウイを選ぶ場合は

ちょっと触って弾力も

チェックしてみましょう。

 

食べごろで完熟している

キウイはヘタの部分が

柔らかくなっているのですが

そこまで熟していなくても

弾力があるキウイが◎!

 

すぐに食べないのであれば

家で追熟できるので

固いキウイでももちろんOK!

 

ただ、部分的に柔らかくなっていたり、傷があるキウイは傷みやすいので避けたほうが◎!

 

また、キウイの身の部分は

傷つきやすいので

押さないようにしましょう。

 

いずれも、購入前なので

触りすぎには注意をしてくださいね。

 

美味しいキウイ食べたいですよね!

 

スーパーなどで見かけるのは

グリーンのキウイかゴールドの

キウイが多いですが、レインボーの

キウイはいかがでしょうか。

 

今人気急上昇の新種のキウイ

レインボーキウイになります。

 

レインボーキウイは

・酸味が少ない

・糖度が高い(甘みが強い)

・表面に毛が無い

・ビタミンCが豊富

・中心部が赤い

などの特徴があり

カットすると赤と緑の

コントラストがとっても

きれいなキウイです。

 

目にも嬉しいレインボーキウイ

ぜひ堪能してくださいね!

 

バナナは食べ過ぎ注意!1日に何本までかや効果的な食べ方も!1年中、スーパーで手に入れることができるバナナ。 朝食や間食に食べたりと、食べる頻度が高いフルーツですよね。 私も家族で毎日...

 

まとめ

キウイが固いときに柔らかくする方法や

固いキウイの美味しい食べ方を見てきました。

 

<キウイが固いときに柔らかくする方法>

・りんごやバナナと一緒に保存する

・レンジで加熱する

・常温で保存する

・新聞紙で包む

・凹ませる

 

<カットしたキウイが固かった場合に柔らかくする方法>

・密閉容器に入れて冷蔵保存する

・ラップに包んで常温保存する

・レンジで加熱する

 

<固いキウイの美味しい食べ方>

・シャーベットにする

・ヨーグルトドリンクにする

・ドライフルーツにする

・ジャムにする

 

固いキウイも柔らかく&美味しく

味わっちゃいましょう♪





error: Content is protected !!